夏も黒の服でいいじゃん

広島 骨格診断 パーソナルカラー診断
パーソナルスタイリストの宮本彩です。

私のファッションアイテムは

ほぼ黒と白
(今のところね)

日本は四季や良い意味でも悪い意味でも

周りを気にする方が多いので

「夏の明るい雰囲気に黒は変なのでは?」

「暑苦しいと思われるから」

と避けられる方も多いのでは!?

黒のメリットとしては

◾️汗が目立たない

◾️カジュアルなアイテム(Tシャツとかデニム)
綺麗目に見せてくれて大人も着やすくなる

◾️フリル、レースなどの甘い印象のアイテムも
大人っぽく着やすくなる

◾️色合わせがしやすい

今月のSTORYでも特集があったので
見てみてください。

素敵に「黒」を着こなせばいいだけ!

素材や組み合わせなどのヒントを

雑誌を見て参考にさせるといいですハート

運気的な観点から、「黒」避けというのも

あるみたいだけど、

物事全てにおいて、

ポジティブ+ネガティブ

常に表裏一体。

「黒」には

力強さ、高級感といったポジティブなイメージと

孤独、恐怖といったネガティブなイメージが

あります。

悪者ではありません。

私は消極的に黒を選んで

着ていません!

「なんてカッコいいんだ私!」

と思っています。

最高に気分も上がる。

運気を気にして、

カラフルな色着て

安っぽくなるほうが

テンション下がって

人に会いたくない笑

要は、着たい!と思った色を

着れはいい!ということ笑

着たい色がわからない時は、

似合う色(パーソナルカラー)を

知っていると

色に興味を持つことができ

ファッションを楽しめるよ飛び出すハート

Lesson menu

 

最近の記事

  • 関連記事
[instagram-feed]
PAGE TOP