ベストタイミングは自分で作る

骨格診断 パーソナルカラー診断

パーソナルスタイリスト 宮本彩です。

私が骨格診断、パーソナルカラー診断の

養成講座を受けたのは、

2人目の子供が6ヶ月の時でした。

1人は両親に預けて

1人は一緒に行って現地で預ける。

なぜこんな時期に!?と

思うのが普通ですよねアセアセ

自分の本当にやりたいこと、

それを子供を理由に諦めない。

ベストタイミングなんて、

待っててもこんじゃん!?

子供が居ることで

人生がとても豊かになっているのは

確かなんだけど

そのために自己犠牲するのは

絶対に嫌だ!!!!

この思いは明確にあった。

あの当時、子育てはピークに

大変だった気がするけど、

講座を受けに行って

本当に良かったと思っているし

後悔はありません。

なぜこんな思いが強めなのかというと

第一子は死産しているということが

一つの理由。

「人は死ぬんだな」

「時間というのは限りがある」

と言うことを体験できたことです。

末期患者と接する看護師がまとめた本に

書いてある

死の間際に人が後悔すること

トップ1は

他人の期待に応えるのではなく

自分に正直に生きたかった

これを知ってあなたは

今、何を思いますか?

今、自分に正直に生きれてますか?

 

 

人のせいにして行動しないのは「楽」です。

行動するための試行錯誤を

しなくて済むし、

何より変わらないで済みます。

「子供の〇〇で、いけません」

「〇〇がこう言うから出来ません」

行動しないのも、他人のせいするのも自由です。

私は、後悔する人生を送る勇気がないから

自分で自分の人生の責任を取りたい

と言うだけ。

大きな野望とかは

いきなりは難しいけど

まずは「服」からなら

出来そうじゃない?

「汚れるから・・・」

「服はどんな状況だろうと、

汚れる時は汚れる」

「これは、肩が目立つから」

「あなたの肩、誰も見てないよ」

「目立たないように」

「目立つことは悪いことなの?」

自分に聞いてみてあげてください♡

Lesson menu

 

最近の記事

  • 関連記事
[instagram-feed]
PAGE TOP